2007/11/22

求める音楽

#結局昨日の企画は流れました(笑)

さて,最近どうもいろんな音楽を聴いても,
"これは俺の聴きたい音楽じゃない!"
って感覚がして,落ち着きませんでした.
でも,3日前ほど,Spastic InkのInk Complete(1st)を入手.
これは結構いける.
しばらくはなんとかなりそうです(笑)


ところで,一般の人ってどういう曲の探し方するんでしょうかね?
#これは結構コメントが欲しい質問です(苦笑)
#普段はブログとリアはできるだけ切り離しますが,,,
#コメントできない知り合いはメールくれたりしてもうれしいかも.
やっぱりTVランキングで見つけたやつとか,CMでかかってるやつとか,,,
その辺の流行りに乗って借りたりして,気に入ったら買うみたいな感じですか?
俺の場合は,例えば,,,
"超テクニカルな音楽が聴きたい!"
とか思ったら,ネットで"おすすめ テクニカル メタル"とか検索するか,
総合レビューサイトでキーワード検索をかけます.
"メロディアスで泣ける曲がいい!"
なら,検索語を"泣きメロ"とかに変えるわけですね.
おそらく,少数派でしょうね,こういうやり方は,,,
だからHMVにも置いていないようなマニアックな音楽ばっかり集まるんです(苦笑)
#ちなみにこんな風にして聴きたい音楽が変わる度にチェックしてきた結果,,,
#外部ハードに入っている音楽が,アーティスト数だけで160を超えてしまいました,,,
#もはや全部聴き込むのは不可能に近い(汗)


さて,ちょっと話題を前に戻しますが.
例のInk Complete,やっぱり大当たりですよ.
1曲めからかなりキてる,,,
決して激しくはないし,技巧系に走りすぎでもない.
かといって,綺麗にまとめすぎているわけでもない.
まぁ,変拍子がすさまじい曲もありますが(笑)
特にツボなのは,8曲めの,To Counter and Groove in E Minor.
#なんか名前が,クラシック界の"~~練習曲~~長調"みたいなのと雰囲気近くありません?(笑)
これはホントにいい曲です.
カッコいいし,上手いし,メロディも綺麗.
ギターで言えばRon Jarzombek氏が弾いているのですが,,,
曲の雰囲気はJohn Petrucci氏のものより好きかも知れません.
#ベースがまた面白かったので未鷹さんに聴かせてみましたが,好評(笑)
近いうちにレビュー書こうかな?

それにしても,一体どうしたらこんな曲が演奏できるんだろう,,,
1つはやっぱり練習量でしょうね.
昔,R.Jarzombek氏はWatchtowerで活躍中,練習のし過ぎで手を壊したそうです.
#Watchtowerも結構ヤバい音楽やってますよ(笑)
#元祖技巧系変態メタルって感じです.
なんと,ドクターストップまで出たとか,,,
でも,果たしてあの究極のリズム感は,練習で身につくものなのでしょうか?
まぁ,大した練習もしていない分際で"才能では?"なんてことを安易には考えないようにしていますが,,,
う~ん,,,
あと,作曲能力ですよね.
一体頭の中にどんな世界があるんだか.
なんか,(また出ますが)エッシャーと同類のものを感じますねぇ,,,
かなり理論も勉強しているんじゃないかと睨んでいます.
#音楽理論だけじゃなくて,俺は物理も勉強しないといけないかななんて思います.
#所詮音は波動ですし,しかもエレキな以上波形をいじるようなこともしますからね,,,
#エフェクターなんかいい例ですよね.

なんか,頑張ってこういう曲弾けるようになりたいよね.
誰か,簡単なのからでもいいから一緒に修行してやってくれる人いませんか?
一人だと寂しいし,なんといっても曲になりませんから,,,
それに,こういうの一緒にやると,相互作用で互いに上達スピード上がると思うんですよね.
本バンドとは別に,遊びってか,サイドみたいな位置づけでもいいので誰かやりましょうよ.
もちろんいきなり技巧は無理ですが(苦笑)

あ,あと別に楽器弾く弾かないは別として,俺の言っているような音楽に興味ある人,,,
声かけてくれれば気に入りそうなのを探してお聴かせします.
結構普通の店じゃ見かけないようなレアなものも持っているので(笑)

てか,みんな聴こうよ~
学年で一人だけ技巧系聴いてても面白くないからさ.
仲間が欲しいわけです(笑)

5 件のコメント:

seventh.heaven さんのコメント...

オレはyoutube使ってる~♪
そんで、気に入れば買いに行く。

あとは、カラオケで知り合いが歌ってていいなって曲をまた上記の方法でやる。


そうそう、修行する?(笑)
いやっ、マジで。

匿名 さんのコメント...

多分何の参考にもならない意見ですが…
面白かったゲームで曲が良いと感じたら買います。また、やってなくても友達のプレイで聴いたりして気に入ったら買います。
昔の作品には多いですがもし売ってなかったらMP3ダウンロードサイトで落とします。
そんな事をしてるうちに4000曲突破です。

匿名 さんのコメント...

店で流れてたりテレビでやってた曲を調べたり、友達にCD借りたりして、気に入ったらそのアーティストを調べまくる→プロデューサーや、デュエットなど、関連情報として出てきたアーティストのCDを借りてきて別のアーティストに手を伸ばす、って感じかな。

どんなに気に入っても自分の小遣いでCDを買った事はないのです…金欠なのもそうだけど、やはり自分が稼いだお金で愛するアーティストに貢献したいからねw

current さんのコメント...

コメthx.
期待はしてみるものですね(笑)

>7th
youtubeで聴きたい音楽を探すのかい?
そのカラオケ法以外に,アーティスト自体の名前はどっから取ってくるのか気になる.

君は修行は強制だよ(笑)
ただ,まずはあくまで普通のギタリストとしてね.

>XIII
なるほど,なんとも君らしい探し方,,,というか見つけ方ですね.
実際やっぱり,なんかのきっかけがあって,気に入った曲を手に入れるって方針か.
きっかけ自体を自分で探す俺はやはり少数派かぁ,,,まぁ別にいやなわけじゃないけどね(笑)

4000曲ですか,結構ありますね(笑)
そういえば,俺は何曲くらいあるんだろう,,,数える気にもならんな(汗)

>未鷹
うむ,なんともスタンダードなスタイル,,,いや,やっぱ標準が一番だよね(笑
)

なるほど,なんかいい心構えですね.
俺の場合は,,,うーん,稼ぎ始めるまで待っていたら廃盤になってたとかありそうだからなぁ,,,
現に,気に入っているアーティストのアルバムが,もう廃盤で手に入らないという,,,オークションにもないしね(汗)

seventh.heaven さんのコメント...

アーティストの名前は、関連かな?
Dir en grey→ガゼット→kagrra,とかさ。

あとは、ネットラジオ聞いて、いい曲あったら調べてみる。そんで繰り返し!